このサイトってどんな人が運営してるの?
ひよこ
きのこ(運営者)
興味をもって頂きありがとうございます!今回は運営者「きのこ」の自己紹介をさせて頂きますね。最後までお読み頂けると嬉しいです。
かんたんプロフィール
まずは簡単に自己紹介してよ
ひよこ
きのこ(運営者)
「きのこ」と申します。よろしくお願いします!
【ニックネーム】
きのこ
【性別】
男
【年齢】
20代
【住んでいるところ】
和歌山県
【職業】
農業
へ~。農業やってるんだ。なんか珍しいね。
ひよこ
学生時代
学生時代はどんなことをしてたの?
ひよこ
きのこ(運営者)
陸上部に入って、長距離走に取り組んでましたね~
学生時代の専門は1500mと5000mでした。
現在も健康維持のためランニングは続けています。
当サイトでもランニングについて記事を書いています。
運動部だったんだ。ちなみに学校では何を学んでたの?
ひよこ
きのこ(運営者)
主に商業を学んでて、大学は商学部に通っていました。
私自身が商業高校の出身で、大学時代も商業科の先生になるための勉強をしてました。
当サイトでも商業高校に関する記事を書いています。
なるほどね。でも今は先生の仕事についてないんだね。なんでなの?
ひよこ
きのこ(運営者)
そうなんですよ(笑)結果的には向いてないなと思って諦めちゃいました。
まじか(笑)根性ないなぁ。まぁでも向き不向きはあるのかもね。
ひよこ
発達障害グレーゾーン
きのこ(運営者)
実は自分発達障害の傾向があって、要するにちょっと変わり者なんですよね(笑)
発達障害
生まれつきの脳機能の発達に偏りが見られる障害。自閉症スペクトラム(ASD)、学習障害(LD)、注意欠如多動性障害(ADHD)などから構成されます。医師の診断がハッキリ下りない場合もあり、傾向が認められるグレーゾーンの人も多いとされています。
なんか生きづらそうだね…。まぁでも自分の特技を生かして頑張って働いてほしいわ。。
ひよこ
きのこ(運営者)
そうですね。自分にあった仕事や環境を見つけることが本当に大事だと思います。
当サイトでは、発達障害についても発信しています。
農業について
きのこ(運営者)
今は和歌山県で農業に取り組んでいます。
和歌山県
大阪府の真下に位置する県です。農業が盛んであり、みかん、梅、山椒などは全国1位の生産量を誇ります。
やりたい仕事が見つかって良かったね。農業は大変そうなイメージがあるけど、必要不可欠な仕事だと思うからぜひこれからも頑張って!
ひよこ
きのこ(運営者)
ありがとうございます!これからも頑張ります!
各種SNS
もし当サイトやきのこについて、興味を持って頂けましたらSNS等フォロー頂けると嬉しいです。
また、あまりお友達もいないので、お友達になってくださる方がいましたら大歓迎です。ご連絡お待ちしておりますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。他の記事もぜひ読んでみてください。
ひよこ